digital

ATI Catalyst 10.5

ATI RADEON ドライバダウンロード@ASK 月刊CatalystことRadeonのドライバ。 わたくしはASKのサイトから拾うのです。だって、ファイル一個にまとまっているし、日本語だから‥‥。 てか、AMD(ATi)のダウンロードサイトは意味不明に難解すぐる。初めて行った人…

InWin IW-BK623マシン静音化計画 その2(CPUファン編)

(その1 電源, VGA, VGAクーラー編) ああ、次はCPUクーラーだ‥‥。 BK623にはLGA775リテールファンを覆うようなダクトが付いており、これでCPUファンと吸気ファンを兼ねるというオサレな思想を実現している。俗に言う、玉山である(Mt.Jade)。このため、そ…

マビノギのFSAAと言うかCCCのオプション その2

(その1 FSAA有無) アンチエリアシングモードの違いが描画にどの程度影響するかどうか確認する。 サンプル2 アンチエリアシングx4(Box), 異方性フィルタリングx16. 右が適応マルチサンプルAA, 左がスーパーマルチサンプルAA と言うわけで、髪の毛や腕輪に見…

LANカード挿したらS3スタンバイできなくなったが解決した

コンピュータは 'NetServer 10/100TX PCI LAN Adapter' デバイスのデバイスドライバのためにスタンバイ状態に入ることができません。 こんなメッセージ初めて見た。 デバイスのプロパティで「電力の節約のために、コンピュータでこのデバイスの電源をオフに…

E8400 + ASUS P5KPL-VM でオーバークロック

そうだ‥‥オーバークロック。‥‥オーバークロックか。やってみようかな‥‥十年ぶりくらいに。‥‥どんな気分だろう(五郎顔で)。 マザーボード爆発したとか凄い報告もあるので、BIOSから控え目にAi Overclockingの値を変えることだけやる。CPUはE8400(C0)、メモ…

マビノギのFSAA(アンチエリアシング)@WindowsXP

ゲーム内の設定では無効化されているのだが、CCCから設定するとアプリケーションに反映される。 (追記::Vista, 7ではそのままでは動かないらしい) サンプル。右が標準、左がFSAAx4(BOX)、異方性フィルタリングx4 特にピンボケになるわけでもなく、単に描画…

マルチモニタ環境でモニタ間でウインドウを移動するツール@Windows XP

GeForceからRadeonの人になった。さらばnView。今思えばなかなか良いソフトだったがお別れだ。 さて、nViewの代わりというかATi版はHydraVisionと言うものになる。これがまた、極端に使えないソフトであり、何がダメかと言うとホットキーでマルチモニタ間の…

プッシュピンごときに手間取ってる奴ってアレだろ

ガソリンスタンドに行って、給油口を開けようとすると、必ず間違ってボンネット開けちゃって、 んで慌てて手当たり次第にイスをまさぐってるうちに、リクライニングのレバー引いちゃって 頭から真後ろにズドーンと倒れちゃう、おちゃめな奴なんだろ ワカる。…

Zaward COOL GEAR ZCG-2040 感想

(IW-BK623静音化作戦に投入) VGA用外排気ファン メーカーサイト 付属品等参照。いろいろついてくる クール★ギアとか名前からしてチープな印象があるが、予想に反して重量感あるまともな作り ブリスターパッケージが死ぬほど開けづらい。留金の金属部分を全…

XFX Radeon HD 5570 1024 MB DDR3 DISPLAYPORT (HD-557X-ZNF2) 感想

(IW-BK623静音化作戦に投入) 概要 メーカーサイト。メモリがDDR2のものもあるので型番注意(ただし日本で出回ってなさそう) 1スロット仕様、ファンはまあぼちぼち静か、なのだが後述 基板とかブラケットが黒っぽかったり赤かったりしてオサレ感がある DVI…

SilverStone SST-ST45SF (SFX 450W電源) 感想

(IW-BK623静音化作戦に投入) VR-Zoneのレビュー。要約すると、かなりスッゲ!と言うことが書いてある メーカーサイト HTPCおよびSFF市場区分に画期的なケース設計で改革を成功裏にもたらしたSilverStoneエンジニア群は、真にアップグレードするに値するス…

DELL U2311H

U2410の後継? 1920x1080。縦1200なくなった。ドットピッチ0.265(U2410は0.27)。送料入れて約三万。入力端子でDVIが一個に、そしてHDMIなくなった! DPあるだけマシなのか。スタンドはU2410のものと同じっぽい。いろんなところでU2410の簡略版と言ったテイ…

ExamDisk

WindowsXP環境におけるSSD使用の際、ちょっと気になるパーティションアライメントの調整が出来そうなツール(未テスト)。 前回の記述ではdiskpar.exeを使ったが、こっちの方がずっと簡単に出来そうだ。

SAMSUNG製HDDのSMART温度のサバ読み

HDD(HD154UI)とSSD(SSDN-ST64B)を筐体内(IW-BK623)に突っ込んだ。この筐体の構造上、両者は位置的に隣接するので、特別な冷却をしないかぎり温度は平衡すると考えられる。 ここで、室温25℃のアクセスがほぼ無く温度推移が落ち着いた状態のSMART読みで…

Google 日本語入力がオープンソースになりました

わお。遂にリヌークスで動くようになったか。 Mozc (モズクと発音します) (゚Д゚)モズク (゚Д゚)メカブ Google日本語入力、「Mozc」という名称でオープンソース化 また、辞書データについてもGoogle日本語入力のものとは異なり、オープンソースの辞書データであるIPA…

InWin IW-BK623マシン静音化計画

このマシンに載っている電源(初期型筐体:FSP300-60GLS)は最初の起動時は静かなのだが、マシンに負荷がかかったり温度が上がってくるとファンが高速で回り始め、あとはずっとそのままやかましくなる。俺はただ、それを静かにしたかった。それだけなんだ‥‥…

Core2DuoのEISTについて

C2Dの省電力機能は2種類ありまして EIST(CPU EIST Function) C1E(CPU Enhanced Halt) BIOSでこの二つを有効にし、なおかつWinxpの電源オプションで「最小の電源管理」にしてあげる必要があります。 このマシン(E8400)使って結構経つけど、知らなかっ…

IODATA SSDN-ST64B(TOSHIBA THNS064GG2BBAA) その3(SMART)

東芝はSSDのSMARTで読める情報の仕様を公開していないらしく、CrystalDiskInfoで見ても「不明」だらけである。しかしながら、東芝のノートに積んでるSSDではSMARTから書き換え回数上限を読んでいるという内容のことが書かれている。 フラッシュメモリドライ…

Googleの左メニューが消えない件・再発

うーむ。またGoogleの左メニューが消えない病(これ)が再発した。しかも今回はcookie消してもキャッシュ消しても直らない。我慢ならないほど鬱陶しい。 Googleの左側メニューを消すGreasemonkeyスクリプト と思ったら消すやり方があるらしい。涙が出るほど…

IODATA SSDN-ST64B(64GB 2.5インチSSD) その2(使用温度上限)

(その1 感想、ベンチマーク) さて、このSSDは内部型番としては「TOSHIBA THNS064GG2BBAA」になる。SSDN-ST64BというのはOEM先のIOデータの型番。 Toshiba High Performance SSD(HG Series)ラインアップページのHG2 Series Product Brief (PDF:245KB)を…

IODATA SSDN-ST64B(64GB 2.5インチSSD)

なんだか、音もなく、いつの間にかよく分からないタイミングでOSが起動しているので、虚をつかれる。OSが、ぬるぬる稼働している感じだ。 面倒くさいので、ページファイルもブラウザのキャッシュもその他もろもろも全てSSDの上に置いている。まー、代替わり…

SSDにもWindowsXP移植の儀(パーティションアライメント調整、OS移植、MBR修正)

今回の移植対象は東芝HG2コントローラのSSDであるところのIODATA SSDN-ST64Bである。当分はWindowsXPなので、Trimとかやらなくてもいいやつにした‥‥。 注意(2012/9追記) どうも下記手順で指定がおかしいようなのですが( 4.の(「Please specify starting o…

SetPoint4.8のマイマウス見失い病対策メモ

当方のマウスはMX620だが、他のマウスでも同じ現象が起こるらしい。一回発生すると、何かの拍子で再発するようになる。どうも原因が複数あるようで、対応も変わる。 対策1. USBレシーバの刺すところを変える こんなんで直ることもある。 デバイスマネージャ…

USB起動ディスクの作り方

幾分に有用な情報が整然と記述されており思わず感激した。これ使えばMBMとかも簡単に放り込めそうだ。 リンク先で紹介されている有用なツール。 Virtual Floppy Drive 仮想フロッピーディスクドライブ。GUIで操作出来る。 HP USB Disk Storage Format Tool U…

SetPoint 6.00.84 + uberOptions 4.80.5

ドライバ入れたり消したりイロイロしているうちに、SetPointがまともに動かなくなってしもうた。マウス周りがまともに動かなくなるのは、辛い‥‥。 今見たらSetPoint 6.00とか言うのがいつの間にか出ていた。せっかくだから、突撃する。→ 特に問題もなくイン…

WD WD5000AACSほぼ死亡? その3

その2 あれほど異常な動作をしていたにも関わらず、通常フォーマットしたらエラーも不良セクタもなくまともな状態になってしまった。HD tuneで通しでチェックしてもエラーを検知出来ない。このまま使うか諦めるか悩みどころである。 ちと思い当たることがあ…

SAMSUNG HD154UI (1.5TB SATA300 5400) その2

その1で動作音うるさいかもと書いたが、外付けHDDケースを逆さまにしてその下にゴムなシートを敷いたら、響くような音がなくなりだいぶマシになった。 しかし今度は、アクセスしていないときに小さくリーリーという音が聞こえることがあり、これっていまどき…

GoogleUpdate.exe

Google日本語入力と一緒に付いてきたGoogleUpdateが、いちいちOS起動時に動作するのが気に入らない。必要性はワカるが、わざわざマシンが重いときに実行する必要はない。 サービス:Googleアップデートサービス(gupdate) スタートアップの種類を「手動」にす…

稼働中のWindowsXPを他のHDDに移植する(WindowsXP移植の儀 2010年版)

前提 別のOSを用いた作業を行わない 市販、有料ツールを使わない パーティションをごっそり移植とかしない(サイズがあわないし) バイナリエディタ使わない WindowsXP対応(Vista以降はもっと面倒らしい?) 参考サイト 稼働中のWindows 2000/XP/2003を別のHDDに…

SAMSUNG HD154UI (1.5TB SATA300 5400回転)

というわけで、安さに釣られてホイホイ買ってきてしまった僕なのだが(正確に言えばこれは正しくない。買ったのはamazonだし安さで言えばWDの方が安い。WDは低速病の他にWindowsXP向きでない(ジャンパピンやら専用ツールでアライメント補正?みたいなことを…